軽量瓦葺き工事{ルーガ雅}

奈良市にあるお客様の屋根工事です。

今日の夕方頃から雨予報なので、雨仕舞いができるように段取りしていきました。

 

20161222203257.JPG   20161222203749.JPG

軒先には一文字瓦を葺きます。               ずれないようにステンレスビスでしっかりと固定します。

 

20161222203846.JPG   

本体瓦を葺いていきます。

 

20161222204026.JPG   20161222204146.JPG

屋根の一番上にある{棟瓦}部分です。 棟瓦を固定するための下地木材と防水テープを取り付けます。

 

20161222204258.JPG

屋根端の{袖瓦}部分です。

屋根端の瓦も風の影響が受け易い部分なので、全ての瓦にパッキン付き化粧ステンレスビスで

しっかりと固定します。

 

20161222204641.JPG

壁際部分です。 壁際の瓦と壁に防水ブチルテープを貼ります。

これで吹き降りの雨風がきても大丈夫です。

 

20161222204446.JPG   20161222204513.JPG

だんだんと仕上がってきました。

 

今日は何度か小雨が降りながらの屋根工事になりましたが、何とか夕方まで工事ができました。

年末になってくると、一日一日がすごく貴重で雨が降ると段取りがずれ込むので

かなりドキドキするのですが、工事ができて良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月
« 8月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

奈良・大阪全域へお見積り、施工訪問中!!

屋根修理の見積もり比較、ご相談ください。適正価格、自社職人。

  • 電話番号: 0745-43-6193
    電話受付時間 8:00~20:00
  • お問い合わせ