昨日の日曜日に橿原神宮公苑で技能フェスティバルに参加してきました。 毎年この時期に瓦組合員として、小学生を対象に瓦の材料である粘土で型押し体験の手伝いをしています。 いつもはドッジボール大会でお世話になって…
瓦工事組合
近鉄奈良駅前でウチワ配りへ
朝の内は少し涼しく感じて、今日の屋根上は過ごし易いかなーと思っていたのですが、さすが真夏です。 じきに物凄く暑くなり、水分や塩分などをしっかりと摂らないと危険な暑さでしたね。 夕方からは瓦工事組合のイベント…
行灯瓦で瓦のアピールです。
奈良県の瓦工事組合が参加している行事で毎年「なら燈花会」に出展しているので、今日は役員の数人で準備に行っ てきました。 奈良公園内にある国際フォーラム甍の裏側です。この区域は鹿が入らないようになって、いつも…
瓦工事組合へ
夕方から天理市にある瓦工事組合で屋根診断技士の総会へ参加してきました。 豪華な弁当付きです!美味しく頂きました。 総会自体は無事に終えたのですが、今後の診断技士会の方向性について議題が出たときに色々な意見が…
関西の技術委員会で京都大学に行って来ました。
今日は昼から関西技術委員会のメンバーと京都大学(桂キャンパス)に行ってきました。 関西の技術委員会の委員長が京大の助教授と知り合いで、瓦のことに詳しいとお聞きして「まずはお話をお聞きしよ う」と早速、行動力のある皆さんと…
新大阪で全日本瓦連盟の総会へ参加してきました
朝一番は雨が降っていなくて天気予報では「9時頃から雨雲が奈良県に入って雨が降る」だったので、職人さんにで きる範囲で現場に入ってもらいました。 予想以上に雨が早く振ってきて途中で切り上げましたが、無理を聞いていただいた職…
関西ブロック会の会議へ
朝は涼しかったのですが、昼間は夏を思うほどの暑さでした。 これからは水分補給が大事な時期になってきます。 昼から大阪市で瓦組合の会議があるため、現場に11時頃までいて急いで帰りスーツに着替えて出発です。 関…
会議の途中で頂くミックスジュースは美味しいです。
朝から晴天で屋根上では過ごしやすい工事日和でした。 午前中は現場にいて、昼からは大阪の瓦工事組合で会議です。 15時の休憩にはいつもミックスジュースを頂いています。 安定の美味しさです。 近畿圏の瓦組合の中…
副理事長になりました
天理市にある奈良県瓦工事業協同組合にて、通常総会に出席してきました。 私は会計として今年度の決算などの話をして、無事に終えることができて一安心です。 その後に次期の理事と四役を決める大事な会議…
技術委員会の会議へ
雪と雨で肌寒い1日。 朝早くから雪がパラパラと降っていましたが、今日の現場作業が壁面と軒裏だったので午前中だけ職人さんに来ても らい工事を行いました。 冷えて寒い中、有難うございました。 私は昼から大阪の瓦…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |