奈良で雨漏り、瓦の葺き替えは自社施工、職人だけの会社へご相談を
電話受付時間 8:00~20:00
瓦善の屋根修理
代表の思い
プラン・ジャパンの活動
正しい見積もりのコツ
失敗しない業者選び
お客様の声
このような不具合を修理します
雨漏りの原因は?
瓦の種類別施工の流れ
屋根工事チェックシート
費用の目安
瓦の修理別重量表
ホーム
瓦善からのお知らせ&ブログ
葺き土の重量
葺き土の重量
葺き土の重さ
先日から行っている既存瓦と葺き土の撤去工事です。 瓦下にはびっしりと葺き土を置いています。 既存瓦と下地の葺き土をどんどん取り除いていきます。 軒樋のすぐ上にある軒先瓦は…
続きを読む
2023年6月
日
月
火
水
木
金
土
« 5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の記事
「瓦がずれている」と訪問販売員が来た時に気を付けることは?
築65年程経過した【屋根の葺き替え工事】を行いました
天井や壁から雨漏りした時は、どのように止めていくか
屋根を支える柱に雨水が流れています
軒先から雨漏りしています
ブログカテゴリ
動物による瓦被害
雨漏りの原因
鬼瓦
葺き土の重量
板金工事
瓦の重量
瓦工事組合
外回り工事
雨樋工事
新築工事
雨漏り修繕工事
代表の奥野です。
陶器平板瓦葺き工事
棟瓦葺き工事
屋根瓦修理
屋根修理
屋根瓦葺き替えブログ
雨養生
瓦葺き工事
屋根葺き替え工事
月別アーカイブ
2023年5月
2023年4月
2023年2月
2022年10月
2022年9月
2022年7月
2022年6月
2021年12月
2021年10月
2021年9月
2021年7月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年4月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年1月
電話受付時間 8:00~20:00